04-7147-6765
診療時間
9:00-13:00 / 14:30-18:30 ※土曜は17:00まで
休診日
木曜・日曜・祝日

当院について

ABOUT

設備紹介

マイクロスコープ

当院では治療部位を20~30倍に拡大できるマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を導入しています。肉眼では不可能だった部位を、なんとなくではなく、目ではっきりと見て正確な治療を行うことができます。虫歯の感染箇所を最小限で削る、被せ物や詰め物などの補綴物を入れる際のわずかな段差を無くす、などさまざまな治療に活用可能です。

精密治療について

歯科用CT

CTを用いると3D画像として通常のレントゲンでは確認することができない、歯や骨などの形態が詳細にわかったり、痛みや虫歯の原因を特定したりできます。また、神経や血管の位置を確認し、インプラントや親知らずの抜歯の治療を安全に行う際に活躍します。

口腔外バキューム

口腔外バキュームによって、治療の際に発生し空間に拡散する唾液や血液、歯の削りカスなどを吸い込みます。院内を清潔な状態に保つために欠かすことのできない設備です。

感染症対策

当院では、滅菌・除菌・感染症予防をしっかりしておりますので、安心してご来院頂けます。患者様はもちろん働くスタッフも安心して診療にあたれるよう、しっかりと対策をしております。
小さなお子様からご高齢の方まで安心してご来院ください。

治療器具の滅菌
治療に使用した器具類は、専用設備を用いて徹底した滅菌を行っています。そのため、治療に使用する器具類は、滅菌済みの清潔なものばかりです。
マスク・グローブの着用
患者様と接する際や治療時には、マスク着用、グローブは患者さんごとに交換し、感染症対策に徹底して取り組んでおります。
消毒
出入り口のドアノブや取っ手、受付の周辺や待合室のソファ、診療ユニット周辺など、患者様が直接手を触れる部分は頻繁に消毒を行っています。
換気
院内をきれいな空気が流れるよう、常時換気を行っています。

ご予約方法

当院は基本的に予約制となっております。
お電話にて直接ご連絡いただくか、もしくは24時間対応可能なQRコードからご都合に合わせてご予約をお取り頂ければと思います。

TEL04-7147-6765

固定電話がつながらない場合・診療時間外で
緊急の場合はこちらも利用いただけます。

TEL080-1337-9438

電話受付
平日:9:00-18:30 
土曜:9:00-17:00
休診日
木/日/祝

WEB予約(24時間対応可能)

マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました

当院では、マイナンバーカードの健康保険証利用に対応しております。
ご来院時や薬局などで受付をする際、専用のカードリーダーにマイナンバーカードをかざしていただくと、公的医療保険の最新の資格情報を確認できます。
ただし、マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、ご本人によるマイナポータルの「初回登録」が必要です。
従来の健康保険証は、これからも変わらずにご利用いただけますので、どうぞご安心ください。

お支払方法

当院では、保険診療・自費診療ともに以下のお支払方法をお使いいただけます。

現金・PayPay・楽天Pay・auPay・LINEPay・famiPay・d払い・各種クレジットカード

医療費控除のご案内

医療費控除とは?

医療費控除とは、1月から12月までの1年間に自分や家族のために支払った実質医療費の合計が10万円を超える場合(*1)に、一定の所得控除を受けられる制度です。(*2)

計算式

  • 1年間の医療費の合計額 - 保険金などで賄われた金額 - 10万円(*1) = 控除される額(*2)

    (*1) 所得金額が200万円未満の場合は所得金額×5%

    (*2) 控除の上限金額は200万円

歯科の対象は?

  • 歯科治療費(セラミックなども含む)
  • 不正咬合に対する矯正治療費
  • お薬代
  • インプラントの治療費

控除を受けるには?

  • 確定申告や還付申告が必要です。
  • レシートや領収書は大切に保管しましょう。
  • 5年までさかのぼって申告できます。

検診について

◆後期高齢者医療広域連合 歯科口腔健康診査

千葉県歯科医師会では、千葉県後期高齢者医療広域連合の委託により、前年度に75歳となった被保険者を対象に、歯科健康診査を実施しております。

目的
被保険者の口腔機能低下や誤嚥性肺炎等の疾病を予防し、口腔機能の維持・改善に資することを目的とする。
対象者
今年度75歳になった千葉県後期高齢者医療被保険者の方。
実施期間
概ね毎年6月1日~12月末まで。※受診回数は、期間中に限り、1人1回となります。
費用
歯科健康診査に係る窓口負担はありません。 (歯科健康診査後の治療に要する費用は有料となります。)

歯科健康診査の項目

  • 1.口腔診査

    歯と歯肉の状況(虫歯、歯肉の炎症、かみ合わせなど)
    口腔機能の状況(舌の動き、物を飲み込む力など)

  • 2.口腔衛生指導

    虫歯、歯周疾患の予防法など

歯科健康診査の受け方

歯科健康診査を受診される方は、協力歯科医療機関に直接予約をしてください。 市町村から交付された緑色(もえぎ色)の受診票に、受診される方の連絡先を記入してください。 受診の際は、被保険者証と緑色(もえぎ色)の受診票を持参してください。

※受診票の発行:広域連合では、受診票の発行を市町村に委託しています。 発行方法は、お住まいの市町村によって異なりますので、お住まいの市町村からの歯科健診のお知らせをご確認いただくか歯科健診担当窓口 までお問い合わせください。

検診と合わせてお困りの事や問題点があれば、虫歯治療や入れ歯に関する治療なども同日に可能です。

◆フッ化物歯面塗布

2歳6か月になったら、フッ化物を歯に塗ろう!

フッ化物歯面塗布のパンフレットはこちら

目的
歯を強くします・虫歯を防ぎます・虫歯菌の働きを抑えます
対象者
2歳6ヶ月児 ※2歳6ヶ月になる月に個別通知をしています。
有効期限
3歳0ヶ月になる月末まで
内容
虫歯予防のフッ化物歯面塗布を行います
検診費用
無料(1人1回塗布できます)
お問い合わせ先
柏市保健所 地域保健課 電話:04-7167-1257

◆お口のクリーニング

虫歯や歯周病の予防や生活習慣病の予防にもつながります。「お口のクリーニング」は単に口腔内の清掃をするだけでなく、歯の大切さや口腔衛生が身体に与える影響など、健康へのアプローチ指導も行います。お手入れの仕方も身につけて、お口から健康づくりをはじめましょう。

お口のクリーニングのパンフレットはこちら

対象者
保健事業利用券(※)をお持ちの方。
※保健利用券は、柏市国民健康保険に加入する年度末時点で18歳以上の被保険者のほか柏市内在住の千葉県後期高齢者医療の被保険者が対象です。ただし、前年度以前の保険料が未納である世帯の方は除外されます。利用券の交付を申請する時は、保険証を持参の上、保険年金課(市役所本庁舎1階)、窓口サービス課(沼南支所)、及び出張所で手続きをしてください。
内容
カウンセリング、歯(義歯)の研磨、希望によりフッ素塗布による歯質の強化、所見及び歯ブラシ指導。
(クリーニングは1回の時間が概ね30分です。口腔内の状況によっては、すべての歯を一度でクリーニングすることができない場合もありますのでご了承ください。また、虫歯治療などは同日にはできません。)
検診費用
費用4,000円に対して利用券を1枚~4枚使えます。利用券は1枚1,000円相当で、差額分が自己負担となります。
(例 利用券2枚使用の場合 4,000円-1,000×2=2,000 自己負担2,000円)
お問い合わせ先
柏市保険年金課 電話:04-7164-4455

◆柏市歯周病検診

歯周病は、虫歯とともに歯を失う疾患であり、生活習慣病ともいわれています。いつまでも、自分の歯でおいしく食事を楽しむには、早くからの予防が必要です。対象となる方は、この機会に検診を受けてみましょう。

歯周病健診のパンフレットはこちら

対象者

柏市民で満30・満40・満50・満60歳の方
※対象の方には、毎年柏市住民基本台帳を基に抽出し順次受診券を兼ねたハガキを送付します。

有効期限
概ね毎年12月31日までを有効期限とする。
但し、保健所へ有効期間の延長希望があった場合は翌年1月31日まで延長可能とする。
内容

問診、歯周ポケット測定など
虫歯の有無、検診にて問題点の抽出はできますが、同日の治療はできません。治療は別途ご予約をお樋いただく必要がございます。

検診費用
1,100円 (市民税非課税世帯及び生活保護世帯の方は、費用が免除になりますので、事前に地域健康づくり課までご連絡ください。)
実施期間
概ね毎年5月1日から12月31日まで
お問い合わせ先
柏市保健所 健康増進課 電話:04-7167-1256

◆口腔がん検診

お口のがん(口腔がん)は全てのがんの3%を占めています。厚生労働省によれば今後30年で4倍にまで増加するといわれております。またお口のがんの自覚症状は、病気の状態が進行しないとなかなかわからないことがあり、他のがん同様、早期発見、早期治療が重要となります。
柏歯科医師会では「お口の中にもがんはできる」ということを皆様にご理解いただくために、年2回専門医によるお口のがん検診をおこなっております。

口腔がん検診のパンフレットはこちら

口腔がん早期発見セルフチェック

  • 口内炎が2週間以上治らない
  • 入れ歯やさし歯が当たってできた傷が治らない
  • 抜歯した傷がなかなか治らない
  • 舌がうまく動かなくなった
  • 噛んだ傷がなかなか治らない
  • 口が開きにくくなった
  • 粘膜のただれ、赤や白のできものがある
  • 唇や舌がしびれる
  • かたいシコリ、腫れ、できものがある

上記のような症状や気になる症状のある方は、この機会にがん検診を受診しましょう!

次回検診日程
2024年度の口腔がん検診は、未定です。(時期未定)
協力
柏市 / 日本大学松戸歯学部口腔外科学講座・病理学講座

◆妊婦歯科検診

妊娠すると、ホルモンバランスの変化や「つわり」による歯みがき不足などが原因で、歯肉が腫れやすくなったり、虫歯になりやすい状態になります。重度の歯周病により、早産・低体重児出産の頻度が高まる可能性も報告されています。
お母さんのお口の健康状態が、生まれてくる赤ちゃんに影響することもありますので、ぜひこの機会に妊婦歯科検診を受診しましょう。

対象者
安定期の妊婦
内容
ポケット測定、歯石除去、歯科的指導、母子手帳への記載など
検診費用
保険診療にておこないます
お問い合わせ先
柏歯科医師会 電話:04-7147-6500